2008年08月

天国と地獄

ここのところ、新台で入ったジュラシックパークを打ってます。
こいつがまた恐ろしく荒い!!

基本はジョーズに似てる・・・っていうか、まんまジョーズって感じ。
鮫が恐竜に変わってるけど。
やっぱ、参加型のバトルモードは楽しいね。

スペックは、大当たり確率約400分の1連チャン率80%(しかも電チュウからは全て15R)
なぜこんな爆連スペックが実現したかというと、
・確変時の大当たり確率が約50分の1
・2確の大半(27/30)が電サポなし

という負の要素があるからなんですねー。

最初の大当たりで15Rを引く確率は50%
そうすると、15Rの80%ループで爆連を味わうことができる。

・・・が、最初の大当たりで2確(電サポなし)を引いてしまうと、けっこうしんどい。
電サポがない中で、50分の1を打たなくてはならない。
この50分の1がくせもので、けっこうハマる。
そう、100以上ハマることもけっこうある。
そして通常のスタートチャッカーからの当たりには2確が存在する。
2確 → 2確 → 2確 → 2確 ・・・ なんて当たり方したら、出玉ゼロにもかかわらず10K、20Kと投資するハメに・・・。

今日も、初当たり2確からの『2確のみ5連チャン』やっちゃいました。
その間およそ20Kの投資・・・。
ま、その後連チャンしたからいいんだけどね。

結局、今日は
20Kで単発 → 持ち球+60Kで2確 → 2確のみ5連チャンで20Kの投資 → 11連チャン → 時短引き戻しから6連チャン → 2箱入れて3連チャン → 時短引き戻しから単発
(以上すべて、確変終了時の2通除く)

100Kの投資で90Kの戻り。
ひぇ~、恐い・・・さすが恐竜。

ハリーポッター

最終巻「死の秘宝」読み終わりました。本

後半は、これまでの伏線がすべて解決していくような感じで、息もつかせぬ展開でした。

でも、何年もかけて読んでるから、はじめの頃の話、ちゃんと覚えてないんだよねー。

伏線に注意しながら、もう一度第一巻から読んでみようかなーと思いました。

アバンギャルド

最近、京楽のぱちんこアバンギャルドをやっている。
アイドルがたくさん出てきて、ラブラブラブラブしゃべるので、普通ならこっぱずかしいんだけど、まわりの音がうるさくて良く聞こえないから、あまり気にならない。
nyankoは面白くないって言うけどね~。

ウルトラマンのバトルモードを思わせるデートモードがなかなか面白い。
でも、最近釘が悪いんだよな・・・。

さて。
今日も夕方から打ちに行ったけど、HPにまだ載ってないプレミア?が出たので書いておこう。

なんと、擬似連4回目で背景が仕事人(橋のところで擬似連になるやつ)に!
これはプレミアだろ~と思って見ていたら、スパイリーチに発展した瞬間にP-フラッシュ。
通常絵柄がそろったけど、もちろん確変昇格しました。

背景が仕事人になったときは、え?って感じだったので写真は撮れず。
残念。。。

でも今日はあんまり連チャンしなかったな~。
プロフィール

まーらいおん

記事検索
最新コメント
QRコード
QRコード
カウンタ
オススメ!
月別アーカイブ
  • ライブドアブログ