かとん(まーらいおん)の日記
2010年10月
< 前の5件
次の5件 >
2010年10月10日
13:11
カテゴリ
病気
入院5日目(術後3日目)
入院5日目。
本日退院予定です。
昨日から頭痛いっす。
最後のごはん。
苦手のインゲン以外は完食。
会計をして、無事退院となりました。
お世話になりました~。
2010年10月09日
22:14
カテゴリ
病気
入院4日目(術後2日目)
今日で入院4日目。
たしか、入院する前に、
何もなければ週末には退院できるよ~
って言われてたけど、
そんな雰囲気ではない。
回診のときに確認してみよう。
朝ごはんはシャケ。
味は・・・まあ、みなまで言うまい。
今朝もまたリハビリのお兄さんがやってきた。
10時40分に来てくださいと。
ただ、回診の時間があるから、
無理なら11時に、
それも無理なら11時20分に、
と言って帰っていった。
その後、点滴(抗生剤と痛み止め)をして、回診。
今日は包帯をとって消毒をした。
そして、足にささったワイヤーとご対面。
げげっ。
指から針金が飛び出てる!
なんか、串刺しって感じ。
けっこうグロイので、
写真を載せるのはやめておこう。
先生に、退院の話をしたら、
痛みがなければ退院しても良いとのこと。
というわけで、日曜日の退院が決まりました。
なんだかんだで11時半になってしまい、
結局、午前中のリハビリには行けず・・・。
お昼はハンバーグ。
めずらしくボリューム満点。
ハンバーグはイマイチだったけど、
クリームコロッケはおいしかった。
今日はねこさんはお見舞いに来ない。
昭和しばりカラオケに行くらしい。
午後の検温を待っていると、
またもやリハビリのお兄さんが来た。
午後は15時からとのことなので、
検温をブッチしてリハビリに行くことに。
けっこうまともに歩けるようになってきたので、
両手松葉 ⇒ 片手松葉 ⇒ 一本杖
となりました。
これなら雨の日も傘がさせるし、
けっこう動きに余裕が出る。
夕飯。
いつにも増して貧相ですなぁ・・・。
夕方、いつもの点滴。
明日が退院ということで、
これが最後の点滴となる。
ようやく点滴針が抜かれた。
今日は夜勤ナースが少なそう。
なんかバタバタしていて、
消灯時間を30分過ぎて、
ようやく電気が消された。
リハビリがんばったせいか
頭も痛いので、
今日は早めに寝ることにする。
オヤスミナサイ。
2010年10月08日
23:38
カテゴリ
病気
入院3日目(術後1日目)
待ちに待った朝ごはん。
ペロリといただきました。
その後、リハビリセンターのお兄さんがやってきた。
今日からリハビリを始めるらしい。
初日はマッサージやらストレッチやら
おとなしめのメニューが中心だった。
1時間ほどで終了。
その後、点滴をした。
抗生剤と痛み止めと栄養剤の3点セット。
さらに、先生の回診もあった。
まだ包帯をとってないので
直接は見てないけど、
指にワイヤーがささっていて、
1ヶ月ぐらいしたら抜かなきゃいけないそうだ。
指からワイヤーが飛び出してるから
驚かないようにって。
どんななんだよ~。
そしてお昼。
カレーだった。
お味は相変わらずイマイチ。
14時に、いつものようにねこさんが来てくれた。
梨、柿、メロンと、いっぱいのフルーツを持って。
ちょうどフルーツ食べたかったんだよー。
ありがとー。
でも、15時から午後のリハビリなんだよねー。
持ってきてもらいたいものもあったので、
リハビリ開始とともにねこさんに一旦帰ってもらい、
いろいろ持ってきてもらうことに。
午後のリハビリはけっこうしんどかった。
リハビリっていうか、筋トレって感じ。
そして夕飯。
なんか一品少ないんだよねー。
汁物がない。
それから、夕方の点滴。
いや~、薬漬けですなぁ。
夕方は、抗生剤と痛み止め。
全部で1時間ぐらいで終わる。
おなかがすくので、
ねこさんに持ってきてもらった
お菓子やらチーズやらを食べる。
そして夜中にはこんにゃくゼリーもいただく。
満腹になって眠りにつくのであった。
2010年10月08日
07:02
カテゴリ
病気
入院2日目(手術当日)
手術当日の朝。
今日は何も飲み食いできないので、
早朝から点滴をする。
ってか、この点滴針、
昨日の夕方にさしたんだけど
今日まで使わず。
だったら今朝させば良かったんじゃないの??
扁桃腺のときは、術後個室に移ったけど、
今回は術後も同じ部屋に戻ってくるらしい。
もう1回個室の空きを聞いてみたけど
やっぱりダメみたい。残念。
点滴すると、トイレに行くのも一苦労。
なんせ足が不自由なわけだから、
点滴持って移動することもできず。
点滴用の車椅子があるので、それを使用。
14:00ごろ、ねこさんが来た。
手術の予定は一番最後のはずだったんだけど、
都合で順番が変わったらしい。
というわけで、術着に着替えて手術室へGO。
手術室では、まず腰痛麻酔をした。
体をまぁるくしてかがみ、背中を突き出す感じ。
すごく痛いんだろうなと思ってたけど、
意外にそれほど痛くなかった。
昔は痛かったんだろうけど、
最近の針はすごく細くて痛くないらしい。
その後、全身麻酔が流れて、
気がつくと手術は終わっていた。
手術室に入ってから1時間弱。
ちなみに、後から聞いた話では、
執刀時間は2分だったらしい。
全身麻酔はすぐにきれて意識はあるんだけど、
腰椎麻酔が効いているので
下半身は全く感覚がない。
麻酔が効いていて、
尿も垂れ流し状態になってしまうので、
導尿のチューブがついてます。
術後4時間を経過し、面会時間も終わってしまった。
ねこさんまた明日。(;_;)/~~~
それにしてもなかなか麻酔がきれない。
体勢を変えられないから腰が痛くて・・・。
足の感覚が戻って体勢を変えられるようになったのは
朝方のことでした。
違和感ありありの導尿チューブもはずしてもらい、
術着も着替えて、
ようやく人間らしい姿に戻りました。
あぁ、朝ごはんが待ち遠しい。。。
2010年10月06日
21:06
カテゴリ
病気
手術入院
6日から入院だが、
前日の帰りが遅かったせいもあって、
十分に支度することができず。
行きの車の中で、けっこう忘れ物に気づく。
まあ、忘れ物は今度ねこさんが来るときに
持ってきてもらおう。
10時までに行かなきゃいけなかったんだけど、
結局着いたのは10時過ぎ。
そそくさと入院手続きをすませる。
実は、入院当日は入浴してから
来なきゃいけなかったんだけど、
そんな時間はなかったので入浴できず。
てなわけで、入院早々シャワーを浴びることに。
連れていかれたのは、介助浴場。
え?介助されなくても大丈夫ですけど。^^;;
広~い介助浴場の片隅で、自力でシャワーを浴びる。
そうこうしているうちに、昼食である。
まずくはないんだけど、おいしくもない感じ。
前回の病院は食事がおいしかったけど、
今回はちょっと残念。
さて、いろいろ説明を聞いていると、
今日の21時から飲食禁止で、
明日は1日飲食禁止らしい。
扁桃腺の手術のときと一緒である。
どうやら、腰椎(下半身)麻酔っぽい。
局所麻酔だと思っていたので、
あれ?という感じ。
しかも、全身麻酔もするみたい。
全身麻酔はすぐ切れるけど、
腰椎麻酔は5~6時間かけて
ゆっくりとけるらしい。
うーん、もっと軽いイメージだったんだけどなぁ。
そして夕食。
味の薄い麻婆豆腐。^^;;
さて、今回は大部屋(4人部屋)にしたんだけど、
カーテンが薄くてプライバシーがない!
個室に変更希望をしたんだけど、
残念ながら空きが無し。
厳密に言うと、特別室みたいなのは空いてたんだけど、
一泊3万円なり。
さすがにそれは厳しいです。
というわけで、消灯後は寝るしかありません。。。
おやすみなさい。
< 前の5件
次の5件 >
国内格安航空券
格安航空券 国内往復
プロフィール
まーらいおん
記事検索
最新記事
フェアウェイウッド
LEDシーリングライト
All Style Meeting (3/6)
All Style Meeting
ブルーレイレコーダー買いました
パター買いましたよー
バッテリー交換
小雨の中ベスト更新・・・そして
アイアンセット新調
バジ絆で一撃万枚達成
最新コメント
QRコード
カウンタ
[PR]
フコイダン
オススメ!
カテゴリ別アーカイブ
災害 (12)
日常 (63)
ふぁみり~ (30)
ボウリング (52)
パソコン・ネット (112)
家電 (35)
お仕事 (28)
ゴルフ (12)
映画・テレビ・本 (38)
ギャンブル (174)
投資(株・FX・仮想通貨) (126)
車・飛行機 (99)
電車 (33)
ゲーム (12)
たび (33)
グルメ (28)
病気 (52)
月別アーカイブ
2022年11月
2021年04月
2020年03月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年01月
2016年11月
2016年10月
2016年05月
2016年04月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2006年12月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年04月
2006年03月
2005年11月
2005年09月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月