さて、お次は天才バカボン。
大当たり確率は、驚愕の1/41.61
もちろん遊パチってやつです。
でも、それにしても甘いでしょ~。
大当たりラウンドも4Rだし、
1.5%の確率で15Rもあるらしい。
大当たりすると、4回転の確変に入ります。
で、時短は(基本的には)ナシ。
まあ1/41なので仕方ないか。
ただ、この機種の売りは、甘い確率だけではないのです。
4回の確変で当たると、41回の時短がついてくるのです!
さらに、時短中に当たると、また41回の時短が。
というわけで、一度確変で当たれば
連チャンのループが楽しめるというわけ。
その代わり、確変時の大当たり確率は1/16.53と、
甘デジにしてはかなり辛め。
連チャンの理論値70%を越えるらしいんだけど、
なぜか時短中に当たらないんだよね~。
時短終わってすぐに当たったり、
時短じゃないときに限って15回転ぐらいで当たったり。
甘いので、大負けはしなかったけど、
やっぱり勝てませんでした・・・という報告第二弾でした。
大当たり確率は、驚愕の1/41.61
もちろん遊パチってやつです。
でも、それにしても甘いでしょ~。
大当たりラウンドも4Rだし、
1.5%の確率で15Rもあるらしい。
大当たりすると、4回転の確変に入ります。
で、時短は(基本的には)ナシ。
まあ1/41なので仕方ないか。
ただ、この機種の売りは、甘い確率だけではないのです。
4回の確変で当たると、41回の時短がついてくるのです!
さらに、時短中に当たると、また41回の時短が。
というわけで、一度確変で当たれば
連チャンのループが楽しめるというわけ。
その代わり、確変時の大当たり確率は1/16.53と、
甘デジにしてはかなり辛め。
連チャンの理論値70%を越えるらしいんだけど、
なぜか時短中に当たらないんだよね~。
時短終わってすぐに当たったり、
時短じゃないときに限って15回転ぐらいで当たったり。
甘いので、大負けはしなかったけど、
やっぱり勝てませんでした・・・という報告第二弾でした。