Round1に行って、テーピング買って来ました。

別にRound1で買わなくてもよかったんだけど、

ボウリング用品ショップって、どこにあるかわからなくて。


でも、普通は親指が痛くなることはないらしい。

痛くなるのは、穴に問題があるか、投げ方に問題があるか。


いろいろ調べてみると、どうも穴が大きいのかもしれない。

ボールを落とさないように親指でふんばって、

それが痛みのもとになっているような。


あと、投げ方も良くないかもしれないことがわかった。

実は、夜に投げに行ったとき、

たまたま隣のレーンにめっちゃうまい人がいて、

その人の投げ方を横で見ていた。


今まで、親指を12時の方向のまま振りかぶって、

リリースの前に9時の方向にひねるような投げ方をしてたけど、

そのうまい人は、最初から親指が10時の方向を向いているようだった。


ちょっと投げ方をいろいろ試してみようかな。