今日で入院4日目。

たしか、入院する前に、

何もなければ週末には退院できるよ~

って言われてたけど、

そんな雰囲気ではない。

回診のときに確認してみよう。


朝ごはんはシャケ。

DVC00170

味は・・・まあ、みなまで言うまい。


今朝もまたリハビリのお兄さんがやってきた。

10時40分に来てくださいと。

ただ、回診の時間があるから、

無理なら11時に、

それも無理なら11時20分に、

と言って帰っていった。


その後、点滴(抗生剤と痛み止め)をして、回診。

今日は包帯をとって消毒をした。

そして、足にささったワイヤーとご対面。

げげっ。

指から針金が飛び出てる!

なんか、串刺しって感じ。

けっこうグロイので、

写真を載せるのはやめておこう。


先生に、退院の話をしたら、

痛みがなければ退院しても良いとのこと。

というわけで、日曜日の退院が決まりました。


なんだかんだで11時半になってしまい、

結局、午前中のリハビリには行けず・・・。


お昼はハンバーグ。

DVC00171

めずらしくボリューム満点。

ハンバーグはイマイチだったけど、

クリームコロッケはおいしかった。


今日はねこさんはお見舞いに来ない。

昭和しばりカラオケに行くらしい。


午後の検温を待っていると、

またもやリハビリのお兄さんが来た。

午後は15時からとのことなので、

検温をブッチしてリハビリに行くことに。


けっこうまともに歩けるようになってきたので、

両手松葉 ⇒ 片手松葉 ⇒ 一本杖

となりました。

これなら雨の日も傘がさせるし、

けっこう動きに余裕が出る。


夕飯。

DVC00172

いつにも増して貧相ですなぁ・・・。


夕方、いつもの点滴。

明日が退院ということで、

これが最後の点滴となる。

ようやく点滴針が抜かれた。


今日は夜勤ナースが少なそう。

なんかバタバタしていて、

消灯時間を30分過ぎて、

ようやく電気が消された。


リハビリがんばったせいか

頭も痛いので、

今日は早めに寝ることにする。

オヤスミナサイ。