去年の年末に買ったThinkPadの調子が悪い。
いつの間にか電源が切れてることが何回か。
で、ついに電源が落ちる瞬間を見てしまった!
自動でシステムチェックツールみたいなのが走って、
メモリチェックしてるところで強制シャットダウン・・・。
再起動して、手動でシステムチェックツールを走らせてみたら、
やっぱりメモリチェックのところで強制シャットダウン・・・。
念のため、『AleGr MEMTEST』でメモリのチェックをすると、
やっぱり途中で強制シャットダウン・・・。
これは、サポートに電話して、修理かな!?
いつの間にか電源が切れてることが何回か。
で、ついに電源が落ちる瞬間を見てしまった!
自動でシステムチェックツールみたいなのが走って、
メモリチェックしてるところで強制シャットダウン・・・。
再起動して、手動でシステムチェックツールを走らせてみたら、
やっぱりメモリチェックのところで強制シャットダウン・・・。
念のため、『AleGr MEMTEST』でメモリのチェックをすると、
やっぱり途中で強制シャットダウン・・・。
これは、サポートに電話して、修理かな!?