エクスプローラ関係でもう一つ。
エクスプローラを起動すると
「ライブラリ」が選択された状態になりますが、
初期表示フォルダを
「コンピューター」にする方法です。
エクスプローラのプロパティのリンク先が
「%windir%\explorer.exe」
となっていますが、
最後に「/e,」をつけて、
「%windir%\explorer.exe /e,」
とします。
(最後のカンマも必要)
これで、次回起動から、
「コンピュータ」が
初期表示されます。
以上、備忘でした。
エクスプローラを起動すると
「ライブラリ」が選択された状態になりますが、
初期表示フォルダを
「コンピューター」にする方法です。
エクスプローラのプロパティのリンク先が
「%windir%\explorer.exe」
となっていますが、
最後に「/e,」をつけて、
「%windir%\explorer.exe /e,」
とします。
(最後のカンマも必要)
これで、次回起動から、
「コンピュータ」が
初期表示されます。
以上、備忘でした。