すっかり定番になった

REVSPEED の All Style Meeting で、

富士スピードウェイを走ってきました。


今回は、ひとつクラスを上げて

ビギナークラスで参戦!

DSC_1244


前回の走行から、

・マフラー:HKS スーパーターボマフラー
・プラグ:HKS スーパーファイアーレーシングプラグ(熱価9番)
・ブレーキパッド:アクレ フォーミュラ800C
・ECU:HKS フラッシュエディターフェーズ2に更新
・CVT:SAB東雲 CVTオイルクーラー

を新たにチューニングしているので、

どれほどの効果が出ているか楽しみ!


1セッション目。

おー。

フラッシュエディターフェーズ2・・・すげー。

たちあがりも速いし、

ストレートエンドでは

225キロくらいまで出せるようになりました。


で、最終ラップ。

https://youtu.be/FQuXd-YLH-4

最後混雑してて

ちょっとヒヤヒヤしたけど、

2'10.288 でベストタイム更新!


そして2セッション目。

なんと、ここでちとやっちゃいました。

5ラップ目の最終コーナーをたちあがって

全開にしたんですが、

途中でスコーンとパワーが抜けて・・・

あれ?警告ランプが出てる・・・

なになに?

・・・

給油してください

・・・

・・・

えー!!

いつもなら途中給油なしで大丈夫だけど、

いろいろパワーアップさせたので

燃費が悪くなっていると思われ・・・

というわけで、急遽ピットイン!

で、併設されているGSで給油!


残り10分きってるけど、

もう2周くらいはできるはず。


で、なんと最終ラップで

ベスト 2'10.464 が出ました。

https://youtu.be/onZ4T-2z8eo

100Rですべってカウンターあててるし、

あせってけっこうラフな運転になってますが・・・。


次回は2分10秒を切りたいなー。


ちなみに、CVTオイルクーラーの効果も絶大で、

適度なクーリングラップもとりましたが、

2セッションで一度も警告でなくなりました!